新人プログラマーKです。
今回も引き続き JavaScript というプログラム言語でどんなことができるのか、説明していきます。
前回はアラートや色の変更など、"ボタンを使った変化"をご覧いただきました。
今回は"計算処理"ができるところを紹介していきます。
例えばネット通販などでは金額を自動で計算していますよね?
そのようなことを JavaScript でもできます。
下に2つの数字を四則演算(+-×÷)するボックスを作りました。数字を2つ入力してみてください。
※IE では動作しません。
自動で計算してくれましたね。
次回は更に詳しく説明していきます!
それでは今回はここまで。さようなら。
前の記事: 新人の勉強メモpart2
次の記事:新人の勉強メモpart4