新人プログラマーKです。
今回はWEBページを作るプログラムの
HTML, CSS, JavaScript の中から、CSS をご紹介します。
以前紹介したかもしれませんが、CSS とはWEBページのデザインを作るプログラムです。
例えば、文字の色や大きさを変えることや、背景に色や画像を入れることなどができます。
CSSのサンプル | |
---|---|
文字色 | テスト |
文字サイズ | テスト |
背景色 | テスト |
これから時折どのようなことができるか、
見てわかるものを作っていこうかと思います。
それでは今回はここまで。さようなら。
前の記事: 新人の勉強メモ【jQuery】⑤
次の記事:新人の勉強メモ【CSS】②