『 JSS スプリング フォーラム 2016 』開催報告







toppage

3/4 ホテルイタリア軒にて「NSGグループのICTロードマップを初公開~JSSスプリングフォーラム2016~」を開催いたしました。 フォーラムの様子を動画と画像を交えて、ご紹介します。

 

当日の様子Part1

当日の様子Part2

当日の様子Part3

第1部

ICT戦略

また、第1部最後のプログラム「パネルディスカッション」では 「聖域なきクラウド化は実現できるのか?」をテーマにして、
新潟総合学院 事業推進部部長 江口様
カレトモドットコム 代表取締役社長 小出様
からも貴重なご意見をいただくことが出来ました。
出演者それぞれの立場こそ違えど「クラウド化」に関する思いは一致しており、課題もありますが同じ方向を向いて「クラウド化」を推し進めていくことは難しくなさそうですね。

ソリューション紹介

そのほか、フォーラムを共催いただいた アイ・シー・オー様、アシスト様、CEC新潟情報サービス様、BSNアイネット様、
富士ゼロックス新潟様よりソリューションの紹介をいただきました。「クラウド」がキーワードのイベントということもあり各社からクラウドソリューションの紹介が行われました。

各社資料
アイ・シー・オー様    資料
アシスト様        資料
CEC新潟情報サービス様 資料
BSNアイネット様    HP
富士ゼロックス新潟様   資料1 資料2
JSS          資料

第2部

懇親会

終わりに...

共催各社様のご協力もあり、定員の150名を大幅に超えるお客様にご来場いただきました!
ご共催いただいた各社様には改めてのお礼を申し上げます。
また、ご来場いただいた方々におきましては少しでも印象が残っていれば幸いです。

弊社では次回イベントとして、5月18日~20日に東京ビッグサイトで開催される
「教育ITソリューションEXPO (EDIX)」への出展を予定しております。
詳細な情報が集まりましたら、HPにてご案内させて頂きます。