健康経営







社員がもっと活躍できる環境を

ジェイ・エス・エスでは、社員が心身ともに健康で活躍できることを目指し、社員の健康保持・増進に取り組んでいます。
社員一人ひとりが安心して働き、成長できる環境づくりを大切にしながら、持続可能で豊かな社会の実現を目指しています。

新潟市健康経営認定制度 ゴールドクラス

ストレスチェックの実施やウェルネスデイの開催など、社員の健康推進に取り組んでいます。

新潟市健康経営認定制度ゴールドクラス

健康経営認定制度とは、事業所等が従業員の健康管理を経営課題の一つとして捉え、健康づくりに取り組む事務所を新潟市が「新潟市健康経営認定事業所」として認定し、その取り組みを支援する制度です。

社内での取り組み

法定健康診断
 年1回社員の健康診断を実施
ストレスチェック
 年1回社員のストレス診断を実施
ウェルネスデイ
 社員に健康的な生活を意識してもらうイベント
ウォークラリー
 年3回新潟市でウォーキングを推奨する
口腔ケア
 口臭・歯茎のチェックツールの活用推奨

ハッピー・パートナー企業

男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活が両立できるよう、多様な働き方ができる環境づくりに取り組んでいます。

新潟県では、男女が働きやすく仕事と家庭の両立を支援する職場環境づくりや女性の育成・登用に積極的な企業を「ハッピー・パートナー企業」として登録し、その活動を支援しています。

パパ・ママ子育て応援プラス認定企業

ハッピー・パートナー企業に登録された企業のうち、
男性従業員が育児に参加しやすい職場環境づくりに取り組むなど、特に仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業には「パパ・ママ子育て応援プラス認定企業」として認定し、その取組を重点的に後押ししています。

社内での取り組み

・フレックス制度
・在宅勤務制度
・男性の育休取得実績100%(2022年以降)